公営企業会計支援

豊富な支援実績と充実の支援メニュー!
お客様の状況に応じて、必要な支援メニューを必要なだけ導入いただけます。

各種アドバイザリ

公営企業の健全な経営を継続するために、お客様が抱える課題の解決に向けた豊富な支援メニューをご用意しております。
お客様の状況に合わせて、公認会計士等の有識者が包括的にサポートします。

● 会計アドバイザリ

  予算書や決算書における作成内容の確認、会計業務に関する照会対応をご支援

● 業務研修

  公営企業会計基準の内容や具体的な会計処理方法等の研修を実施

● 法適用コンサルティング

  公営企業法適用化の業務完走に向けて並走

● アドバイザリ三か年計画

  公営企業法適用後における会計業務自走に向けて、会計処理及び財務諸表の作成をご支援

● 業務改善コンサルティング

  業務継承に!暗黙知の洗い出しと改善案の提示。マニュアル化も対応

● 短期決算分析

  他団体比較も!経営指数や費用構成を分析

● 経営分析・財務分析

  持続可能な経営に向けプロが中長期分析

業務委託

システムの入力作業や予算決算業務を会計有識者に委託できます。
お客様の業務削減と、安定した会計運用に貢献いたします。

1.日常経理業務の入力を代行

 伝票入力や書類整理の手間を削減

2.会計のプロによるダブルチェック

 プロと業務を進めるため、入力ミスを防止した安定した業務品質を実現

3.高度な企業会計の運営をサポート

 公営企業会計制度を知り尽くしたプロにより法定の遵守を徹底

経営戦略

総務省が発表しているガイドラインに基づいて、経営戦略を策定・改定するお客様を支援いたします。
これまで累計500事業以上の支援を行った実績がございます。

1.経営戦略の策定

 現状の整理と将来の事業環境を踏まえた予測
 シミュレーションの実施
 収支ギャップの均衡化支援
 報告書作成支援

2.進捗管理と改定

 予測値と実績値を比較し、進捗率や課題の洗い出しを実施
 策定から3~5年単位又は、乖離が目立つようになった時点で再策定を実施
 (前回策定内容の検証から行います。)

料金改定

現行料金における状況の分析を行い長期計画である経営戦略の策定内容を考慮し、料金体系の基本方針案や料金体系案の検討をご支援いたします。
経営戦略策定・改定支援を含めたアドバイザリ導入がおすすめです。

pagetop